WILD FANCY

備忘録、趣味語り、時々妄想…

2010年01月

マラソン

実母が陸上選手だった!事もあって、子供の頃からオリンピックや駅伝、マラソンのTV中継は欠かさず観戦していました。
実家を出た今でも、駅伝とマラソンは観ますね。画面上の動きがあんまり派手ではないから、子供は退屈そうですけど。

今日も家にいたので、大阪国際女子マラソン観てました。

何年か前に雪の時もありましたが、この時期の雨はさぞ辛いでしょうね。選手の皆さん、本当にお疲れ様でした。
長居競技場近くに住む妹一家も、さすがに今日は雨だから沿道応援はしてなかったようですね。

長距離ランナーの姿は美しいです。ストイックな感じに憧れるんでしょうね。
マラソンも駅伝も、偶然沿道で観た事がありますがかなり速いんです。あの速度で走り続けるなんてスゲー!と感動しましたね。
短距離の「筋肉の瞬間芸術」も嫌いではないけど、観るのは断然長距離の方が好き。

最近皇居外周を走るランナーが4千人!いるそうで、更衣場所等も設けられたのだとか。
そこまで人数多いとマイペースで走るのは難しいかもしれないし、ファッションから入った人も多いだろうから流行に乗っかっちゃったみたいで気恥ずかしいかも。
妹によると、長居公園外周を走る人はチャラけた格好だけではない本格的な方が多いようです。
ビジョガー(美+ジョガー)ではなく、完全にマラソンランナーだと。
そんな感じだと逆に初心者は気後れしてしまうかもね。

先日TVで観た熊本県のご夫婦ランナーは、二人とも80歳を越えてフルマラソン完走という事でギネスに載ったのだとか。
奥様にいたっては、病み上がりのご主人に並走するために70になってから走り始めたとの事、素晴らしいです!
阿蘇の近くに暮らしているので、練習はいつも外輪山で「外国に行かなくても高地トレが出来るんです」と笑顔でインタビューに答えられていました。

姐も50になったら走ろうかな。誰かとペチャクチャお喋りしながらウォーキングして終わってからみんなでお菓子食べるよりは、一人黙々と走りたいな。

ミナミへ

「持たない暮らし」という本に、こう書いてあります。
「今欲しい物を書き出して今すぐ本当に必要か一つずつじっくり検証すれば、衝動買いは防げ、どうしても必要な物が自ずと見えてくる」

ホンマかいやと思いつつそれを実践してみたら、買い物リストに残ったのは生活用品だけになりました(^_^;)
でもたまにはちょこっと暮らしに潤いが欲しい。無印良品が提案する「簡素の美」は確かに好きだけど、ちょびっとだけ可愛いスパイスが欲しい。それでいて実用的なもの…。

そんな訳で、今日は1日フリーだったので、一人電車で探し物の旅に出ました。
先日京橋で探したけど入手出来なかったので、今日はミナミへ。雑貨屋中心にあれこれと巡る予定が、何と一軒目に入った東急ハンズで全て揃えられてしまいました。
フロッシュの小サイズ(ドイツ製の環境に優しい洗剤。可愛いカエルのマーク。大サイズはイオンの雑貨屋にもあったけど小がなかなか無い)も、
窓の結露を拭き取る為のセルローススポンジも一発で見つかった。流石です。

時間余ったし、まぁせっかくはるばる来たし、可愛い柄リュックでも見ようかな…となんばまでてくてく歩きもって、大丸やらオイオイやら探検したものの、まぁ疲れ果てました。ミナミはもうしばらくいいです。
特に心斎橋はお買い物中国人だらけで、ここは上海かよ!と突っ込みたくなりました。

いくら流行りでも隣の女子大生とおそろはイヤ、ブランドロゴだけで高いのもイヤ…結局姐にはフェリシモがお似合いのようです(^_^;)
あと、ミナミにナチュ服は無い!!(笑)

今日びの心斎橋はガキの街になったと報道されてますが、本当ですね。
まずお店はガチャガチャした激安店とブランド店に二極化してます。いくら不況とはいえあれは酷い。何処に行ってもBGMのうるさい同じような店ばかり、しかも人大杉でやんなっちゃう。
それ以外やとカラオケもレンタルCDもファーストフードもユ●クロも大型家電量販店も、わざわざミナミに行かなくても近所にあるものばっかりやん。
中途半端に渋谷や原宿の真似した結果、大人が心ブラ、または家族連れでお出かけする街ではなくなり、今やギャルとナンパと外人観光客と修学旅行生の街です。
古き良き昭和レトロな感じで売ってた、かに道楽の斜め前の「戎橋なんとか」は潰れちゃったんですかね。ソッコーやったね。そりゃそうだよ、偽物だもん。

姐の子供時代に親に連れられて行った平野屋もくいだおれも映画館も無くなって、そごうも大丸新館になってしかも若い女の子向けファッションビルみたくしてしまうミナミに、大人を呼び戻すのはもう無理かも。

一番風呂

我が家の風呂は夕食後、セイ&父ちゃん~姐~のんの順番でした。
ところが特に最近、男二人の入った後の風呂がもう汚くって汚くって;;;;
娘のんなど「母ちゃんの後でなかったら風呂入るの嫌!」と言い出す始末。

とにかくお湯は濁るわ××毛は浮きまくってるわ。時には息子セイが浴槽内でこっそり用を足す!何度も真剣に怒ったけど駄目ですねぇ…。
一緒に入ってる父ちゃんは目が極度に悪い上に風呂は裸眼で入る(メガネユーザーやからしゃーない)ので、何が浮いてようがよく見えないらしい。鼻が詰まってるからニオイもわかりにくいようでo(_ _*)o

怒り心頭。姐は堪忍袋の尾がキレた、もう怒ったぞー!
これまでより夕食の準備を頑張って一時間早めて、一番風呂に入る事にした。のんは二番手。
えっ、ダンナ様より先に入っていいのって?当然!鬼嫁関係ないからね、風呂キレイに使わない奴が悪いっつーの!

夕食の支度はホンマに邪魔くさくてダルくてなかなか始められないけど、一番風呂の為ならと頑張ってます(笑)
いやぁ、キレイなお風呂最高~!お気に入りの入浴剤や石鹸と共に、極上のリラックスタイムが過ごせるようになりました。今後も頑張ってこれでいこう。

次回こそ

5725e834.jpg
↑前回記事のマカロン、上手に焼けたものだけ撮影してみました。こうしてみるとなかなか上出来。
主材料は卵白、砂糖、アーモンド粉。たったのこれだけ!で何故あんな形や味、食感になるのか本当に不思議です。
先輩方の経験談を総合してみると「マカロナージュ(生地作り)一年、乾燥一年、焼き一年」的な難しさがあるようです。初めてでしかも雨の日、ここまで出来たのは奇跡といえるでしょう。

お店のは歯ごたえがザクッ、カリッとしてたり、口に入れるとメレンゲがシュワシュワ溶けたりしますが、
これはガナッシュ(チョコクリーム)をはさんでいる中心部はわりとしっとりもっちりしてて、表面はさっくりしています。
味はキャラメル風味、優しい甘さだよ(^-^)

本日かてきょに来てたM先生にだけは、失敗作ながら味見だけしてもらいました。
彼いわくマカロンとは「男が決して自分の為には買わない物の代表みたいなもの」だそうで、大変珍しがって喜んでくれました。良かった(^o^;)

YK&NCかけもっちーズの諸君、ゴメンねぇ。
次回ちゃんとした物が作れたら演奏会で差し入れますので、堪忍え~m(_ _)m

マカロン

8c13b074.jpg
今週末は某男声合唱団の本番が山口と広島であります。
追いかけたかったのはヤマヤマですが、お金無いし娘のんの受験が近いし今回は断念。
のんは「受験とか変に意識されるとかえってプレッシャーかかるから、いつも通りしてくれてる方がまだマシ。行ってきても全然構わないのに」と、余裕かまして言うてくれるんですけどね(^_^;)まぁ一応。

そこでせめて差し入れをと思い、バレンタインも近いのでチョコ物を手作りで、と決めまして。
じっくり考えず「自分が食べるならこれ!」と、無印でチョコマカロンのキットを購入したのでした。
売り場でもサイトでも「上級者向け」とありましたが、カフェ勤務経験もありお菓子作りは人並以上出来る自信はあったから、チャレンジしてみたんですね。

結果は…出来上がり写真を載せていない事からお察し下さい(T0T)
味は美味しく出来たけどいかんせん形状が…号泣。
後でクックパッドで調べたら、生地作り~成形~乾燥~焼成という細かい工程には全て、技術とカンの両方が必要なのだそうです。
ふるって泡立ててこねて絞り出して乾かして焼いて、サンドするガナッシュ(チョコ)も…と言葉では簡単に言えますが、その動作一つとっても気温や湿度まで関係してきます。
初心者は「夏場と雨の日は避けろ」と!ありますね…orz

市販のマカロンが何であんなに高価なのか、作ってみて初めてわかりました。材料費と手間と技術なんです。
今後美味しくて見た目も可愛い!マカロンを食する機会があった際は、どうぞじっくり味わってみてね。
プロフィール

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ